Q. 3次元ロープアクセス技術【SORAT】を修得したいのですが?
【SORAT】技術は、インフラ点検に最適なロープアクセス技術です。
基本技術の習得は、2〜3日あれば大抵の方がマスターできます。
「えっ!?」と思われるかもしれませんが、基本自体はとてもシンプルです。
たとえば野球。誰でもすぐに始められますよね。上手い・下手は別として。
ちびっこ野球とメジャーリーグの違いのように、奥は深いですが、最初の一歩は簡単です。
大切なのは「トップチームでの実戦経験」。これはスポーツと同じです。
強いチームで練習・実戦を積み重ねれば、自然と力がつきます。
ロープアクセス技術協会(SORAT)では、この「トップチームでの実戦経験」を重視しています。
残念なケースについて
一方で、見よう見まねでロープアクセスを行っている業者も多く、結果として「残念技術」になってしまうことがあります。
そのようなケースでは…
1. 点検対象へアクセスできず、近接目視ができない
2. アクセスに時間がかかり過ぎ、十分な近接目視点検ができない
3. 安全確保技術が未熟で、不安全事象が頻発する
という問題が生じがちです。
ロープアクセス技術協会(SORAT)では、トップチームでの実戦経験を大切にしながら、一人前のプロ育成を全力でサポートしています。