橋梁点検で大活躍! 横方向移動・トラバース技術のご紹介

ロープアクセスにおいて、垂直方向の昇降だけでなく、横方向への移動=「トラバース」は欠かせない重要な技術です。構造物の形状や点検対象に応じて、複数のトラバース手法を使い分けることで、安全かつ効率的な作業が可能になります。こ […]
未経験者限定のロープ講習、好評開催中です。

ロープ高所作業の未経験者限定で、ロープアクセス技術を3日間で教えます。 ビル外壁等での上下移動技術が修得できます。 ビル外壁の点検、全面打診点検や補修等の仕事に有効です 未経験者限定です。 ・講習名称:ロープアクセス技術 […]
安全で正しい、上下移動技術を普及させます。【ロープアクセス技術】

安全で正しい、上下移動技術を、普及させます。 協会ではこの度、ロープアクセス技術の上下移動に限定して、 安全かつ正しい技術の普及のために、 資格・講習・技術マニュアル等を改正したのでお知らせします。 上下移動限定の技術ハ […]
ロープアクセス技術【SORAT】上下移動限定・・・講習・検定★概要

講習概要 ・レベル1(初級)、レベル2(中級)、レベル3(上級)の3段階を設定。 ・受講者の技術レベルに合わせています。 講習内容 ・ロープチェックの方法 ・(ロープバッグの使用例) ・仮荷重テストの方法 ・アンカー2点 […]
(一社)ロープアクセス技術協会から、
今、お知らせしたいこと

◾️ロープアクセス検定を実施中
◾️ロープアクセス講習、逐次実施
◾️春のレスキュー訓練
◾️質問にお答えします
◾️業者の正しい選び方
◾️ロープは1本で良いの?
◾️導入検討